【Word】設定を変更した事ありますか?
こんにちは!
ハロー!パソコン教室イトーヨーカドー加古川校インストラクターのカジヤマです。
先日、MOSWordを勉強中の方より質問を受けました。
脚注を設定したのに文書中のその単語をマウスカーソルでポイントしても
ポップヒントが表示されないとの事でした。
そこで、Wordのオプションを確認したところ
ページ表示オプション項目の「カーソルを置いたときに文書のヒントを表示する」
のチェックが外れていましたので、そこをチェック付けて解決しました。
「ファイルタブ」→「オプション」→「表示」→「ページ表示オプション項目」に✓を入れる
基本デフォルトのままでいい設定ですが、こういう細かい設定が出来ることを知っていれば、
自分好みにカスタマイズできるんですよ。
ハロー!パソコン教室では、パソコンの基礎からMOS資格対策まで学べます。
ただ今、お得なキャンペーン中です。
期間中、ご入会いただきますと、入会金11,000円を半額にさせていただきます。
ぜひ、この機会をお見逃しくなく!
------------------------------------------------------------------
教室では、いきなりご入会いただくというようなことはございません。
レッスンはどんな風に進むのか、
また、教室の雰囲気はどのようなものなのかを無料で体験いただける、
体験レッスンをご用意しております。
このページの下にある、
無料体験レッスンお申し込みバナーから、またはお電話にてご予約を受け付けておりますので、
お気軽にお申し込みくださいね♪